りぃろぐ

ブログのテイスト変えました。本が好きなので本の話を中心に、何でもかんでも好きなことを書いていきます。とにかく好きなことをして生きていくのだ!

コミュニケーションを取るうえで一番気を付けていることが、仕事をするうえでも大切なことだった

f:id:yurichannel:20180605222814j:plain


どうも、りぃこです(りぃこ (@yomeblo) | Twitter
今日はコミュニケーションについて書いてみようと思います。


私がコミュニケーションにおいて一番気を付けていることについてです。
余談ですが早起き1週間チャレンジをして毎日ブログを書いていたせいか、1日ブログを書かなかっただけで何だか変な気分でした。
ずっと放置しているような気分になってしまいますw


これが習慣化の足掛かりなのか…
今までにない気分を実感していますw

コミュニケーションで必要なこと

私個人の意見ですが、コミュニケーションで大事なことは反応だと思います。
良い反応でも悪い反応でも、反応がなければ次に進みません。


良い反応なら、そのまま話を進めて、そこから話題を広げていけば良いです。
反対に悪い反応なら、話題を変える、方法を変えるなど対処の仕方が変わってきます。


一番困るのが「無反応」
いわゆる無視ですね!
相手がどう考えているのか、どうしたいのかが全く見えないので、コミュニケーションとしては一番取りにくいです。
というか、そもそもコミュニケーションにもなっていないかもしれませんね。
意志の疎通が図れていないので。


嫌いな相手に無視をする人がいますが、コミュニケーション取りたくないですよ、会話したくないですという気持ちの表れかもしれません。
ただ単に何と返事をして良いかわからないだけかもしれませんがw


コミュニケーションをとって相手と意思の疎通を図るなら、反応が一番のポイントになります。

私が一番大事にしていること


私はコミュニケーションを取るうえで、この反応を一番大事にしています。
しかも、素早い反応
返事を早くすることを心がけています。


反応が大事なのは、もちろんですが早く反応するということがコミュニケーションを取るうえで大事であるし、それが仕事をするうえでも大事だと感じています。
仕事をするうえでもコミュニケーションって、凄く大事だと思います。
こうやって文章で伝えることも、ある種コミュニケーションです。


Twitterで記事を読んでくれた人の反応もコミュニケーション。
生きていく上でコミュニケーションは、切り離せないものです。

どうして大事なのか

f:id:yurichannel:20180605225453j:plain

どうして早い反応が大事なのか。
別に自分のペースで変事をすれば良いのではないか?
反応を重要視していない人は、そう思うかもしれません。
いつも、素早い反応を心がけている人は、これから書くことは常識なので「そうそう」と頷きながら読んでみてくださいw

時間は財産だから


まず時間は財産という価値観の中で生きているからです。
時間は数限りある資源です!
限りある資源をどう使うか?
環境問題のように聞こえますがw


いくらでもあるわけじゃないんです、時間って。
反応を後回しにして、後手後手に回してしまうと、行動も後手後手になります。
結果実際に動くまで、凄く時間がかかってしまう。

反応から行動まで時間がかかると、自分の経験上、その行動を軽視してしまう傾向があります。
後で良いやと思って行動したことは、たいして身になりません。

せっかく良いチャンスでも、逃してしまいかねません。
反応・判断は迅速に行うようにしています。

すぐに行動できるから


先に挙げたように、反応と行動はリンクしています。
反応が早ければ、すぐに行動が出来ます。


例えば、合コンに誘われたとします。
どうしようかと悩んで、返事を後回しにすると、行くにしても行かないにしても考えている間は何もことが動きません。
幹事も「早く返事をしてくれれば、お店も予約できるのに」と思っているでしょう。
断るにしてもギリギリのタイミングだと、自分も他の予定が入れられなかったという事態も起きてしまいます。


反応と行動はリンクしているということを常々考えています。

密な連絡は仕事でも必要


早い反応、すなわちこまめな連絡に繋がります。
仕事をするうえでも「報・連・相」を大事にしましょうと習うはずです。
仕事は反応の連続なのです。


メール・電話・回覧・出席…
会社で働いている人は選択と反応の連続です。
フリーランスの人は、それをすべて一人でこなしているので、より反応の機会が多いかもしれません。
(自分がフリーランスになったことがないので、あくまで想像なのですが)


反応の遅い人は仕事をするうえでも、一歩出遅れています。
反応を早く密な連絡をすることで、信用に繋がりますし仕事がしやすい人という認識を持ってもらえます。

自分に置き換えたときに、やっぱり反応が早くて話がサクサク進む人と仕事をしたいですもん。
どうすれば良いのはわからない待機の時間が無駄だなぁと思います。
そんな思いを相手にさせないように、自分自身も気を付けています。

おわりに


何気なく気を付けていることでも、実は仕事にも役立つ考え方だったんだなあと気が付きました。
みんな平等にあるわけじゃない時間。
自分の時間も相手時間も大事にすることを一番に考えています。


時間を意識して生活をすると、無駄な時間が本当にもったいないなと感じてきます。
その感覚は絶対に自分だけじゃないはずです。
相手のことまで考えられる人が、仕事も出来る人なんじゃないかなぁ?と思います(^^)/



ランキング参加しています。
よかったら応援してください!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

【報告】早起き1週間チャレンジをやってみて早起きのメリットとデメリットと感じたこと

f:id:yurichannel:20180603001701j:plain


おはようございます!早起き1週間チャレンジが終了しました。
この1週間毎日5:30~6:00の間に起きてブログを更新しました!


1週間前に宣言した早起き1週間チャレンジを終えて今の心境を一言で言うと…


安心した!!


有言実行できてよかったです(*^^*)
これで途中で投げ出してたらかっこ悪いですもんねw

1週間チャレンジをやってみて


早起きが大の苦手だった私ですが、慣れれば同じ時間に目が覚めるようになってきました。
毎朝5:30に目覚ましをかけていたのですが、週の半分ごろには目覚ましが鳴る前に軽く目が覚めるようになりました。
これは慣れもありますが、1番大きいのは意識です。


Twitter「1週間毎日早起きをしてブログを更新します!」と宣言することで、自分の中の意識を変えました。
実際早起きしなくても誰にも文句を言われないし、誰も困りません。
当の本人ですら仕事に遅刻しなければ、特別に早起きをしなくても困りません。


でも、自分が早起きが出来るようになりたいしブログを習慣化させたかったので実行したチャレンジでした。
周りに宣言することで、途中で諦めたら恥ずかしいなという思いが生まれ、結果成功という形で1週間終えることが出来たんだと思います。


私のTwitterフォロワーさんは、ほとんどがブログ・ライター関係の先輩方です。
何年も文章を書き続けている人や、ブログが大人気で収益化が安定している人など、尊敬する人ばかりです。

そんな自分の尊敬する人たちに宣言しておきながら、途中でやめた~なんて出来ない!と思えたのが良かったです。


早起きでわかったメリット


f:id:yurichannel:20180528194558p:plain
実際にいつもより1~1.5時間早く起きることで得られたメリットをまとめていこうと思います。

作業時間が格段に増える


単純に日中に使える時間が1~1.5時間増えるので、作業時間が格段に増えます
朝バタバタと準備をして出勤する生活から、余裕をもって準備が出来るようになりました。
ここ最近は、お昼のお弁当を作る余裕すらなかったのに、早起きをしてお弁当作って出勤が出来るようになっていました。
結果、お弁当で昼食代が浮くので節約にも!


朝、ブログを更新するだけでなくて次の日の記事の見出しづくりなどをしていたので、朝の時間を最大限有効に使えていたと思います。
撮りためていたドラマも朝のうちに1本見れますし、朝の1~1.5時間は私にとって貴重な時間となっていました。

1日1日の達成感


朝起きて時計を見て、時刻が「5:30」だったときの達成感が半端ない!
朝一番から達成感を味わえるって、そうそうないと思います。
朝起きて「今日も早起きできた!1日頑張るぞ!」という気分で起き上がることが出来たので、気持ちが良かったです。


早起きが一種の自信になっている感じがありました。
自分が決めたことを自分で守れるって、当たり前のことのようだけど凄く嬉しいことだなと思います。
その感覚を味わえたのが嬉しかったです。

生活リズムが整って毎日気分が良い


早起きするということは、必然的に早寝をすることになります
今までの睡眠時間を急に減らすことはできないですし、単純に早く眠くなります。
仕事から帰って次の日の更新の準備をしたら、もう充電が切れたように眠くなります。


そのおかげもあって、生活リズムが整って毎日気分が良かったです
頭がすっきりして、動きもテキパキ。
仕事中も集中しやすかったです。


早起きチャレンジをする前は、出勤に間に合うギリギリの時間まで寝ていたので、バタバタしてて仕事の前も余裕がありませんでした。
早起きを始めて出勤自体にも余裕が出来たので、出勤後1日の業務予定を確認する余裕が出来、結果集中して業務に取り組めました。
実際月末で忙しい時期でしたが、残業はほぼゼロでした!
これぞ個人で出来る働き方改革…は言い過ぎかw

1日が長く感じる


早起きをしていても早寝をするので、実質起きて活動している時間は、そんなに変わりはなかったです。
しかし、明らかに1日が長い!
もう寝なきゃと思ったら、まだ20:30~21:00ということが多々ありました。
とにかく1日が長く感じていました。


夜更かしをした1~1.5時間と朝の1~1.5時間では体感が全然違います。
個人的な感覚で3~4時間は長く感じる。
これは朝の1~1.5時間の間に出来ることが多いということと、終わりが見えているので効率的に行動しているという2つが考えられるなと思います。


夜の1~1.5時間は家事をしたり料理をしたりというのは、しないことが多いです。
だって後は寝るだけだから。
生産的なことをするよりも、消費に重きがあります。
お弁当を作るのではなく、テレビを見る・ネットをする。といった感じです。


また、夜更かしは終わりが見えません。
自分の好きなだけ起きておくことも出来ます。時間に限りがないから行動のテンポも遅くなりがちです。
逆に朝はやることが沢山!
しかもそれを出勤までに終わらせないといけないから、自ずと行動は早くなります。


結果、1日に出来る行動の数が増えるため1日が長く感じていたんだなと分かりました!


早起きのデメリット⁉

f:id:yurichannel:20180603011908j:plain

早起きのデメリット、というか辛かったことを挙げていこうと思います。
出勤ギリギリ女が、いきなり早起きを始めて多少なりとも辛さはあったのですw

慣れるまでの2~3日がキツイ


もちろん最初から余裕だったわけではありません。
最初の2~3日は、本当にきつかったです。
朝目が覚めても身体が起き上がってくれませんでした。
まだ眠れる時間があると、頭の中でわかっているからです。


そこに負けないための対策として意志力を強く持つことです。
その意志力を強化してくれたのが、先に書いたTwitterで宣言です。
自分一人だけじゃ、きっと二度寝してしまってたんだろうなぁ(´・ω・`)

夜に用事が入ると次の日がキツイ


今週は1回だけ夜に食事会がありました。
久しぶりに会う人とは時間を気にせず楽しむようにしています。
それでも0時前には帰宅し、準備をして就寝したのですが…。


やっぱり次の日は少し眠かったです。
これは単純に睡眠時間が短かったためなのですが、継続して早起きを続けると決めていたので、キツくても起きました。
今後無理なく継続していくには、息抜きしてもOKとする日を作ってあげるのも良いかなと思っています。


何事も無理なく続けるのが良いよね

記事の作り込み時間が足りない


朝の時間に次の日の記事の見出しなどは作っておくようにしていたのですが、やはり時間が足りませんでした。
これは早起きしたのに時間が足りないというよりは、毎日更新という縛りの問題だと思います。
毎日更新してTwitterにあげてブログに遊びに来てもらうということが目標だったわけですが、毎日にこだわりすぎて記事を作り込む時間がもう少し欲しかったです。


やはり自分なりに考えて毎日更新していましたが「画像をもう少し加工できたかな」「文字の装飾をもう少し工夫できたかな」なんて思いました。
意外と作り込むのに時間がかかって、自分の100%の記事を更新できたかと言われれば…完全とは言えません。


ただ、クオリティも必要ですが有言実行に重きを置いたので、それは今回は良しとします。
気になる記事はリライトして、よりよい記事にしていこうと思います。

早起きは圧倒的にメリットが多かった


結果、早起きはメリットだらけでした。
自分が出来なかったことが出来るようになりたい!と始めた企画でしたが、最初の希望通り出来るようになって凄く嬉しいです。
そして自信にもなりました。
私って出来るんだって思えました。


健康的にも精神的にも早起きはメリットが大きく、1日を長く大事に使えることがわかりました。
これからも早起きを習慣にして有意義な朝を過ごしていこうと思います。
聞くところによると早起きはダイエットにも良いらしいので、これからの効果に期待ですw

おわりに

f:id:yurichannel:20180528204557j:plain


早起き1週間チャレンジに最初から最後までお付き合いいただいた方は、どれくらいいるのでしょうか?
もし全部見てくれている人がいたら、本当に感謝です!
ありがとうございます!!


もし初めて見たよって方がいたら、良かったら過去記事も見ていってください(^^)/
早起きだけじゃなく、ブログも楽しんで習慣化出来て良かったです。
これからも沢山のためになる記事を書いていきたいと思います!


とにかく1週間チャレンジ無事終わって…安心しました!w



ランキング参加しています。
よかったら応援してください!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

「自分らしく生きる」を考える時に大切なただ1つのこと

f:id:yurichannel:20180601191131j:plain

どうも、yurichannelです。
「自分らしさ」ってなんだろうと、ふと思うことがあります。


自分らしく働く、自分らしく振る舞う、自分らしく生きる。
じゃあ私らしさって何⁉


今までごくごく平均的な人生を送ってきたように思います。
特別に変わった体験をしたわけでもなく、人に合わせて環境に順応しながら、上手く生きてきたように思います。
自分にしかないなにかが良くわからないままに大人になったと思います。


「自分らしく生きる」って何だろう?
「自分らしく生きる」ってどうすれば良いの?
そう思っているのって、私だけじゃないはず。
そんな「自分らしさ」を探している方に届くと良いな!

人生って定期的に生き方を見直すタイミングが来る

人生には何度か転機が訪れますよね。
進学・就職・結婚・女性は出産など。


その都度自分は何がしたいのか、どうゆう生き方がしたいのかを考えていると思います。
自分の場合は、割と真剣に考えていました。


高校卒業後は進学したかったので、高校は普通科を選びました。
でも、このころはどの道に進学したいかなんて考えてなかったなぁ~。


高校入学の時は医療系の専門学校に行って、早く社会で働きたいと思っていました。
一応早い段階で将来を考えていたのは偉いw
でも、職場見学で病院に張り切っていった私は、ある重大なことに気が付きます。


血が苦手


これは致命的!血を見ない医療関係の仕事って少ない‼‼
あえなく断念します。
そして大学受験に向けて走っていくのです。


後々考えたことですが、高校卒業時や2年後の専門学校卒の年齢では、自分は社会に出て働けるほど大人ではありませんでした。
4年間社会に出るということに対して、時間があって良かったと思います。




大学に進むと視野も広がって自分の好きなこと(創作・旅行・面白いものを作る)が自由にできるようになり楽しかった。
このまま面白いものを作って生きていこうと思い、就職も好きな分野の企業を受ける。
そして割かし良いところまで行く!


でも、ここでも重大な事実に気が付きます。


都会が苦手


そうです、人生において大事な大事なピンポイントで「ここ⁉」というときに自分の苦手に直面してしまうんです、私。
生粋の田舎生まれ田舎育ちの私は、「面白いもの作るぞ!」と息を巻いて大阪へ就活に出ましたが、面接に行くまでの道中、前乗りのホテルへの道中で「ここには住めない」と悟ります。


だって都会って一晩中明かりが付いてるんだもん…眠れないよ


こうして地元から出ることなく今に至るのでした。

今まさに見直すときな私

そこから数年がたち、また新たな転機がやってきました。
結婚です!


自分に本当に訪れるのかな⁉なんて思ってた時期もありましたが、ついに結婚です。
今こそ自分がどのようにいきたいかを考える機会だと思います。
今までの生活とガラッと変わってしまいます。


仕事は辞めるし、県外移住するし。
今まで地元を離れることなく生きてきた私には、新しくそしてちょっとドキドキする生活が始まります。
少し不安でもあり、でもすごく楽しみでもあります。


せっかく新しい毎日が始まるのだし、しかも自分だけの生活ではなくなるのだし「自分らしく生きる」ということについて、考えてみようと思います。

「自分らしく生きる」ために必要なこと

「自分らしく生きる」ためには、自分にとって何が一番大事かを真剣に考える必要があります。
何を軸に「自分らしく生きる」のか、ということです。
仕事なのか、趣味なのか、人間関係なのか、健康なのか…。


私の場合は、間違いなく「家族」です。
「家族」の時間を一番に考えて、その時間がいかに充実して安心したものになるかを常に考えています。
仕事に生きるもよし、趣味に生きるもよし。
でも私は「家族」のために生きたい。


それが大前提にあっての「仕事」です。
家族を犠牲にした仕事はしたくない!
「家族」にとって大事な時間は、何にも邪魔されずに大事にしたい!


これって世の中のだれもが思っていることだと思います。
特に素晴らしく、人と変わったことを言っているわけではないと思います。


でも、実際に「家族」の時間を一番に行動できているは、どれくらいいるんでしょうか?
「仕事」に邪魔されず、家族第一で生活できてる人って、少ないです。
仕事って、そう簡単に休ませてくれません。
みんな我慢して働いているんだからと言い聞かされて、次第に仕事優先になってしまう人がほとんどです。


それじゃ嫌だ!
自分の大事なものは一生懸命大事にしたい!
それが私の「自分らしく生きる」ということです。


そのためには何が出来るか?
自宅で稼ぐというのが一番自分のスタイルに合っているような気がします。


そもそも社会の荒波とやらが体質に合わない。
一日過ごすだけでも、凄く気疲れする。
今まで社会で働いてきた自分を褒めてあげたいよw


そんな私が出来ることは、自宅で「家族」を大切にしながら仕事をすること。
しかも文章を仕事にすること。
「自分らしく」無理をせず、楽しく生きていくことです。


「自分らしく生きる」ということを、考える時に自分の一番大切なものを思い出してください。
それを手に入れることが「自分らしく生きる」道への一歩です。
「自分らしく」を捨てると、必ず身体に異常が出ます。
ある種ストレスですからね、自分を捨てるということは。


本来の生き生きした自分を手に入れましょう!

おわりに

これだけSNSやネットが身近になった今、自分らしさと見つけるのって簡単なようで難しい気がします。
ネットには自分とは比べ物にならない凄い人たちが沢山いて、ついついすごい人と自分を比べてしまいます。
自分は何にも出来ないな、何に対しても見解が薄いな。
そんな風に私も思ってしまいます。


でもネットの凄い人たちには私はなれないし、凄い人たちでも私にはなれないんだって気が付いて、ずいぶん気持ちが楽になりました。
世界中の誰もが、どんな手を使っても「私にはなれない」。
そう思うと自分が今以上に価値ある人間だと誇らしくなります。


自分にしかできない何か、自分にしか言えない何かを伝えていけば、それで良いのだと思います。
一番になれれば、それはそれで嬉しい。
でも一番になるためだけに何かをするんじゃない。
自分が自分らしくあるために、それをするんだ。


そう言える生き方をしていきたい、そう思います。



ランキング参加しています。
よかったら応援してください!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

自分へのご褒美って必要?何が欲しいか考えてみた!

f:id:yurichannel:20180530205935j:plain


自分へのご褒美、何かしていますか?
私はあまり自分にご褒美として高価なものを買ったりということをしていません。
自分で合格点がなかなか出せない人なので、ご褒美レベルに達するものが正直少ない。


以前「これは頑張った!これだけは自分で褒めてあげても良い!他の誰にも出来ないことだ!」と言い切れることがあって、その時だけはご褒美を買いました。
agateのブレスレット♡
これだけは今でも宝物です!

ご褒美って必要なのかな?

そもそも自分へのご褒美って必要なんでしょうか?
無くても構わない、ご褒美のために頑張るんじゃないという人もいると思います。
確かにその通り!!
自分の頑張る理由ってご褒美の為じゃないですもんね。


私の早起き習慣化も自分の為であって、誰からも強制されてないし頼まれてもない。
ただ自分の達成感のためにしてるだけですもんね。
それにご褒美がいるのかと言ったら…いらないですねw


でもご褒美があると頑張れるのも事実
達成した時の嬉しさも増えるし、頑張る気持ちも長続きしそう!
この機会に今まで欲しかったものを手に入れる口実にもなりますw
何か理由がないと買わないものとか行かないところって意外とある!


そこで日ごろご褒美をしない私は思いました。
欲しいものがない('_')


日ごろの生活に不自由していないので欲しいものが浮かばないのです。
これは勿体ない!
何かの機会に手に入れたいものしたいことを考えてみることにしました!(^^)!

何が欲しいか考えてみた

時計

新しい腕時計が欲しいな!
カッコ良くてスポーティーなやつ!
今は革ベルトのシンプルなのをしてるから、今度はカッコ良いのが良い!

金属アレルギーがあるから、G-shockとかが良いな♪

高級マットレス


今はやっぱり睡眠について力を入れているから、高級マットレスとか欲しい!
高級って言ってる時点で、自分へのご褒美にして良いのかと考えてしまう。
慣れてませんね、こうゆうのw
スポーツ選手とかが使ってる身体に優しいマットを使ってみたいな。

自分仕様の枕


睡眠シリーズ!
枕も自分仕様にしたい。首が痛いのは枕のせいなのかな⁉
PCめっちゃするし、寝ているときくらい首をいたわってあげたいな。

空気清浄機


あっ!これ一番欲しいかも(*^^*)
元々花粉症持ちで、鼻と喉が弱い私。
毎年春先には調子を崩してしまいます。
少し空気の悪いところ(工場の近く)とかも苦手です。


部屋に空気清浄機があると安心かも!
花粉とかPM2.5とか除去してきれいな空気の中で生活したい。
でも…結構なご褒美だなw

図書券1万円分


これご褒美⁉w
もらって嬉しいものになってきてる気がするw
とにかく本が大好きだから、本が必ず買える仕組みが欲しい。
ということで、図書券


ご褒美としてまとめて買っといて、ちびちび使うっていうのもありだよね。
とにかく買いたい本があるときに買えないっていう事態を避けたいんだ。


ラニフのワンピース


これ普通に買っちゃいそうw
ラニフ大好きなんで、新作が出たら必ずチェックします。
結構頻繁に新作が出るから見てて楽しいの♪
今までも無意識でご褒美にしちゃってたのかも⁉

多肉植物


部屋で何か育てたいなと思ってて、多肉植物が良いかもしれないなと思ってたところ。
育て方も簡単だし、何より見た目がかわいい(^^)/
ぷにぷにしてて癒される♡早起き1週間チャレンジ達成したら買うっていうのも良いかもしれないな。
簡単に買えるものでも、ご褒美にしたら楽しいね。

旅行

f:id:yurichannel:20180530215234j:plain
これは何か大きなことを達成したときにしたいな。
日ごろ沢山旅行に行く人は、何てことないのかもしれないけど、私は年に1回くらいしか旅行に行かないので自分へのご褒美に入るね。
今まで行ったことないところに行くのも良いし、何度も言って大好きな場所に行くのも良い!
パワースポットに行って、次へのエネルギーをもらうのも素敵。
モノを買うのも良いけど、思い出として残るものが良いときもあるよね。

美容室


今髪が地毛の黒なんだけど、久しぶりにカラーをしたいなってことで、美容室w
行きなよ、美容室、自分さぁ~w
特にご褒美にするほどじゃないんだけど、ここまでって期間を自分で決めてて。
だからその期間が過ぎたら染めるつもり。
もう少しお預けということでご褒美認定しました。

美容皮膚科

f:id:yurichannel:20180530215204j:plain
美白したい!
肌をぴかぴかにしたいんです!
自分ではあまり気になっていなかったところも、専門家に見てもらとヤバかったりってことがあるらしく、1人でざわついていますw


いままで皮膚で苦労をしたことがなかったんだど(ニキビとかあまり出来たことなかった)、昔から色だけは黒くて。
白くて美しい肌に憧れてるから、行けるもんなら行ってみたい場所。
でも理由が無かったら、ちょっと勇気出ないなぁって場所。
いつか行ってみたいなぁ~(*'ω'*)

おわりに

意外とご褒美にしたいものがありました!
自分がないと思い込んでただけで、ちゃんと考えたら色々出てきた!
これって他のことにも当てはまるんじゃないかな!?


自分が決めつけてただけで、本当は違うことって沢山あると思う。
自分には出来ないって思い込んでただけで、本当は出来る事やわかること。
出来ないって思い込んでて行動しないだけで、動けばどうにでもなること。

そんな自分の常識、当たり前を疑って、一度自分について考えてみるって良い経験だなと思います。
私のご褒美リストをつらつらと書いてみましたが、結局のところ自分を見つめる時間になって良かったなと思います。
皆さんもご褒美リスト作ってみてください♪


ランキング参加しています。
よかったら応援してください!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

睡眠負債でパフォーマンスがだだ下がりするってよ!

f:id:yurichannel:20180529212051j:plain


いきなりですが、みなさん眠れていますか?
現代人の平均睡眠時間は5~6時間と言われています。
自分は何時間くらい眠っていますか?


私も平均と同じく5~6時間睡眠を毎日とっています。
人間に必要な睡眠時間は7~9時間と言われているので、必然的に睡眠不足が起きてしまっています。
毎日2~3時間睡眠が足りておらず、その睡眠不足が積み重なったものが睡眠負債です。


特に働き盛りの年代に多く、日中眠くなる・上手く判断が出来ない・疲れやすくなったなどの症状が見られます。
でもこれって、少し疲れたときと同じ症状じゃないですか?
少し疲れたから、昨日は残業したからなどで見過ごされがちな睡眠負債


少しでも気になることがある方は、ぜひ読んでみてください。

人生の1/3は睡眠


起きている時間にフォーカスしがちですが、人間は人生の1/3を寝て過ごします。
単純計算で1日8時間。
1か月240時間。
1年で2,880時間。
80歳まで生きるとして230,400時間。
9600日も睡眠だけで費やします。
9600日は約27年間です。
80年生きて、そのうち27年は寝ている。
これだけ見ても睡眠がいかに重要かがわかります。


人生の1/3を上手く使えないと他に支障が出ることは、誰もが想像しやすいと思います。
人間が睡眠を取る理由は…

  • 疲労回復
  • 記憶の定着
  • 筋肉・骨格の成長
  • 傷の修復
  • 肌の再生

などがあります。


特に疲労回復や記憶の定着は、大脳の休息により行われると言われています。
睡眠負債は睡眠不足の蓄積ですから、大脳の休息も十分に行われていないということになります。

パフォーマンスが振るわないのは睡眠負債のせい⁉

「最近うっかりミスが増えた」「忙しくないのに疲れやすい」「太りやすくなった」
こんなことありませんか?


ふ、太りやすくなっただって…⁉


睡眠時間が少なくなると、食欲抑制ホルモンが減少し、逆に食欲増進作用のあるホルモンが増大するため、食欲過多になってしまうのです。
夜遅くまでテレビやネットをしていると、肥満ホルモンが増大し太りやすくなってしまいます。

うーん、睡眠不足って怖い!

睡眠時間と病気の関係性

f:id:yurichannel:20180529221528j:plain


肥満だけではありません。
睡眠不足によると病気のリスクをドドンと紹介します!
(医療的な見解には諸説あります。ご了承ください。)

  1. 睡眠時間が7時間未満だと認知症のリスクが1.6倍
  2. 睡眠時間が5時間未満だと風邪になるリスクが1.4倍
  3. 睡眠時間が5時間未満だと糖尿病リスクが2倍


なんと!日本人の平均睡眠時間は5~6時間なので、日本人の認知症・風邪・糖尿病発症率は高くなる一方だと思われます。
将来病気になりたくなかったら、質の良い睡眠を取ることが大切です。

睡眠のコツ

f:id:yurichannel:20180527231105j:plain

良質な睡眠を取るにはコツがあります。
ポイントを押さえた睡眠で「睡眠負債」を解消しましょう!

90分間隔で訪れるレム睡眠とノンレム睡眠


90分間隔で一晩に4~5回レム睡眠とノンレム睡眠を繰り返します。
レム睡眠時は正常な精神状態の維持・記憶の定着などメンタルのリカバリーを行います。
ノンレム睡眠時は、脳の疲労回復・成長ホルモンの増大など脳や身体のリカバリーを行います。


このふたつをバランス良く取らないと、どちらか一方が疲労したままになり十分な睡眠が取れたとは言えません。
一晩で4~5回レム睡眠とノンレム睡眠を体験するには、起きる時間にもよりますが、22時~23時には床についておきたいところです。

快眠のための朝の習慣


夜快眠するには朝の行動から準備しておくと良いです。

  1. 朝起きたら一番に朝日を浴びる→脳の睡眠状態をリセットして頭を冷ましてくれます。
  2. 手足を冷やす→靴下を履いて寝ている人は朝一番に脱いでみましょう。手足を冷やすことで眠気が吹き飛び、夜にまた眠れるようになります。
  3. 部屋の温度を適温にする→夏場暑い時期なら朝方に少し涼しくなるようにクーラーをタイマーでセット。冬場は少し早めに暖房が入るようにしておくと目覚めが良いです。

寝だめはダメ!


休みの日だから朝は思う存分寝て居よう!
そんなことしている人いませんか?


少し前までの自分じゃん!


(…………聞こえないふり)



寝だめしたからと言って日ごろの睡眠負債が消えるわけではないので注意です!
休みの日でも日ごろと同じ時間に起きて、同じように生活することで体への負担は軽減されます。


実際に私も寝だめをしていた時よりも、休みの日でも同じように起きるようになってからの方が身体が軽いし気分も良いです。
何より一日が長いので充実した休日になって気分が良いです!
日ごろの小さな積み重ねで睡眠負債を解消しましょう!
寝るって生きるために大事なことですよ!(^^)!


ランキング参加しています。
よかったら応援してください!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

続ける力を身につける訓練

f:id:yurichannel:20180528204557j:plain


自分が決めたことを、継続出来ていますか?
なかなか決めたことを続けることが出来ないって人、結構いると思います。


私も自分で決めたことも続けられないのかと、マイナス思考になってしまうことも多々あります。
ブログで言うと何度も挫折したことがあります。
何かを長年続けるということが、実はあまり得意ではありません。


気持ちだけはあるのに続けられないと凹んじゃいますよね。

継続は力なりが最強

「継続は力なり」ということわざがありますが、これ最強だと思います!
何かを続けていくということは、「意志力」を長期間維持するということに等しいです。
意志を強く持って事に当たることで、継続して物事を成せるのです。

「意志力」を鍛えるには、
①行動の方向性を決める
②行動を繰り返し頭に叩き込む
③行動を公言する

この3つが挙げられます。
①何を目標に意志力を鍛えるのか、何を最終目的にするのかということです。
私の1週間チャレンジでいうところの、「早起きを得意にして、朝旦那さんを清々しく笑顔で送り出す」といったところです。

②早起きするぞ笑顔で送り出すぞ素敵奥様になるぞ…とブツブツつぶやいて頭に叩き込みます。

早起き出来たら人生捗る、出来る嫁だ…ブツブツ…

こんな感じw

③周りに宣言することで自分の意志を高めます。
Twitterで宣言する、毎日アップするといったところ。


この流れで意志力を強化していきます。

続けられない理由とは?

f:id:yurichannel:20160516214420j:plain

続けることにフォーカスしていますが、続ける方法は人それぞれだったりします。
(今までの意志力の話は何だったんだという突っ込みが聞こえてきそう…w)


逆に続けられない理由を知ると、それぞれの対処法が見えてくるかもしれません。


続け方がわからない

どうやって続けたら良いかわからない、行動をどう変えたら良いかわからないということが考えられます。
毎日決めたことをしようとは思っているが、忘れる。
何かコツがあるんだろうけど、それが掴めない。


意外とこうゆう人多いと思います。
自分が何をしたら良いのかわからない。
だから続かない。


方法がわからない人は、前述した方法で行動を変えましょう。
考えるよりも動きを変えた方が早いし、行動によって脳が記憶します。


行動にムラがある


行動が変わっても、ムラがあれば台無しになってしまいます。
京大芸人のロザン宇治原さんは、受験期に毎日進めるテキストのページ数を決めて、それだけはするそれ以上はしないようにしていたそうです。
これはなぜかというと、調子の良い日にまとめて進めて、気分が乗らないときに少しだけと行動にムラを作ると行動しなくなるからという理由です。


行動にムラを作ると必ずひずみが出ます。
この前沢山やったから、今日はさぼって良いやと思い始めます。
そうなると続きません!


何も考えず粛々と毎日同じことをするのです。
イチローは、特別な日のための特別なことではなく、特別な日のためにいつもと同じことを毎日続けることだ。と言っています。


言い訳しているだけ


続けるための環境が整っていない、もう少しこうだったら続けることが出来る…。
いい訳なんて考えればいくらでも出てきます。
しない理由なんて、いくらでもあるのです。


続けるのが苦手、難しいなどと言いながら、甘えて言い訳してるだけかもしれません。


とにかく続けてやってみることが力になる


出来ない理由はいくらでも考えられます。
ただするかしないか、自分を律することが出来るか否か。
単純にそれだけのような気がします。


とにかく行動して、そこから改善策を見つけ出して克服して。
そうやって自分の続けたいことを淡々と行動していくことが継続力を生むのです。

何でも良いからつべこべ言わずやってみようよ!


おわりに

何かを続けることで自信になるし、その分野のプロフェッショナルになれるっていうのが良いなと思います。
続かないことが必ずしも悪いことではないけど、やっぱり諦めたというわだかまりのようなモノが心に引っかかったまま生きていくのもつらい。
私はこれだけ続けたよ!という何かが欲しいなと思います。


ランキング参加しています。
よかったら応援してください!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

自分の時間を大切にする3つの方法

f:id:yurichannel:20180528194558p:plain

何だか自分に余裕がないな、疲れているな。
そんな風に思う時は、自分の時間が取れていないときかも知れません。


自分のために時間が取れないときって、何だか上手くいきません。
わたしだけかな!?

自分のために時間を使うべき理由

自分のために時間を使うことが「ワガママ」と感じることが多々あります。
自分自分って、自分大好きかよ!
もっと周りのために動いた方が良いよ!と心の声が聞こえてきます。


特に日本人的な考え方なのかな⁉

自分より周りのことを考えて行動するって教えられて生きてきた人が多いと思います。


でも、自分の人生、自分の時間、自分のやりたいことを他人のために使った時間で失いたくないですよね。
自分の時間をいかに自分のために使うか、それが自分らしく生きるためには必要なことです。


私は、今まで周りばかり気にして生きてきました。
周りの反応、空気、その時自分がどう振る舞うのがベストかを考えて過ごしてきました。
おかげで、だいたいどんなタイプの人とも一定のレベルまでは上手く付き合うことが出来ます。
これはこれで自分の特技だと思うけどw


周りに合わせて立ち振る舞うことが特技にはなったけど、苦にならないのかと言われればNOです。
周りばかり見て合わせてしまう自分も嫌だし、そもそも合わせるという行動で疲弊してしまっていました。


考えや行動の「軸」が、「自分」ではなく「他人」であることは、すなわち自分のために時間を使っていないということ。
自分のために時間を使うということは、すなわち「自分を大切にすること」に繋がります。

自分の時間を大切にする方法

f:id:yurichannel:20180528200606j:plain

自分の時間を確保して、大切にするには少しコツがあります。
個人的な方法ですが、きっと意識することで変わってくると思います。

しないことを決める

自分の時間であれがしたい、これがしたいと妄想が膨らむと思います。
でもちょっと待って!
あれもこれもって何でも出来るほど時間はないのが現実です。


あれもこれもと考えた結果、自分が思っていたよりも全然行動できなくて凹む。
そんなことが目に見えてしまいます。


そこで、「しないこと」を決めて時間を創造しましょう。
「ネットサーフィンをしない」「時間を決めずスマホのゲームをしない」「ダラダラTVを見ない


「しないこと」を決めるだけで、時間はうんと増えます。
TVを消して作業するだけでも、効率は全然変わってきます。(これは個人的な見解だけど。TV付けてる方が集中できる人も、もちろんいる。)
結果自分の時間が増えていきます。


使いたい時間を予約する

あれをしなきゃ、これもしなきゃ…。
でもいざ家に帰ると忘れて、また明日に繰り越し。
なんてこと、ありませんか!?


それとか、本当は帰って本を読みたかったのに急な飲み会が入って自分の時間が作れなかった。
今日も残業でジムに行けなかった。
今日こそ早寝する予定が、ついつい長電話をして遅くなった。


自分がいくら自分のために時間を使おうと思っていても外部的な要因で、それが頓挫することがあります。
特に会社の食事会や飲み会が多いと思います。


そんな時のために、自分の用事を予約しておきます。
自分で自分に予約を入れます。
そうすれば、急な飲み会も「元々入っていた用事」のために不参加出来ます。
(毎回となると、なかなか気まずいかもしれませんが…)


本当に自分に時間が欲しいときは、それくらいして自分に時間を使うべきだと思います。
だって会社の飲み会なんて、ただの愚痴しかないですからw
他人の愚痴を聞くほど疲れるものはないですよね(*_*)

したいことの優先順位をつける

時間は作れた、自分のやりたいことを目一杯やるぞ!
あれもこれも…。
あれ⁉また時間が足りない…。


物事には優先順位があります。
自分に使う時間も優先順位をつけましょう。
手当たり次第にやりたいことをしていては、どうしても時間が足りません。


自分がしたいことの優先順位をつけて、今一番やりたいことからやっていきましょう。

おわりに

f:id:yurichannel:20180528202826j:plain


自分のために時間を作るって、結構大変。
でも、それだけ考えて自分の時間を作ることは、自分のことを凄く凄く大切にしている証拠。


自分を大切に、時間を大切に、自分のなりたい自分に一歩一歩進んでいけたら良いなと思います。



ランキング参加しています。
よかったら応援してください!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村