りぃろぐ

ブログのテイスト変えました。本が好きなので本の話を中心に、何でもかんでも好きなことを書いていきます。とにかく好きなことをして生きていくのだ!

お盆です

さてはて、お盆です。
ブログの更新が滞っていますねぇ。
いかんいかん。

f:id:yurichannel:20160508190030j:plain

お盆ですよお盆。
今年は山の日が出来て、いつもは連休の少ない人でも連休くらいはあるのではないでしょうか。
そんなお盆、どうやって過ごすのがベスト?

毎日暑すぎて倒れそう

とにかく毎日暑すぎてお盆どころではないというのが私の本音。
毎日32~33℃くらいの外気温で、外に出ると暑すぎて倒れるんじゃないかと思うような毎日。
正直「お盆だ!どこかへ出かけるぞ!」なんて気にはなりません。

地球温暖化が進んだというのを身に染みて感じますよね。
自分が子供の時は、もう少し涼しかったのに。
朝のラジオ体操も、涼しくて「夏の朝だ」という感じがして好きだったのに。

今や朝から体操なんて倒れるんじゃないのかって思っちゃう。
年取ったということではなくてw

この暑さどうにかならないだろうか…。

お盆ですね

そしてまぁお盆な訳です。
親戚中が集まってワイワイしているイメージですよね。
我が家も集まるみたいです。

新世紀中が集まると楽しいような面倒くさいような。
たまに会っていらないことばかり言うおばさんっていますよねw
話題がないのかもしれないけども。

なんだか年を取るとデリカシーがなくなってしまうのでしょうか。
そう考えると年は取りたくないものですね。
人のことを考えて生きられるようになりたい。

お盆は色々なことを考えさせられます。

常々気になっているお盆の海外的解釈

常々疑問に思っていることがあります。
お盆の海外的解釈。
外資系の会社は、海外とのやり取りが主ですし、お盆の間日本の会社と連絡が取れなくなっては困るのではないかぁと思ったり。
それとも外資系の会社ってお盆関係ないのかな?
全然知識がないからわからないのだけれども。

日本人以外としては、お盆に先祖の霊が帰ってくるので会社休みます。一週間連絡取れません。
ってなに?とはならないのかな?て思うんですw

自分が礼拝に行くんだったり巡礼にいくんだったりすれば、現実として起こっている出来事での休みだと思うんですけど。
霊が帰ってくるからっていう解釈は日本独特のものなのではないか。
なんて色々と考えていました。

なにはともあれ日本にとっては大事な大事なお盆ですよ。